2011年06月04日
徳寿寺(とくじゅじ)
要害山の麓のたもとにある徳寿寺。徳寿寺は、子授けのご利益がある。入口近くに子授け地蔵ならんでいるので、お願いするといい。
本殿のお参り場所は、階段を上って2階になっている。
徳寿寺。

徳寿寺は広島新四国八十八か所の、
85番。

中に入ると、

すぐに、
子授かり地蔵様。

とりあえず、
合掌。
本殿の
お参り場所は2階
階段には猫がいた。

猫も
お参りだ。

バイバイ~。
[神社仏閣へ戻る][Topへ戻る]
本殿のお参り場所は、階段を上って2階になっている。
徳寿寺。

徳寿寺は広島新四国八十八か所の、
85番。

中に入ると、

すぐに、
子授かり地蔵様。

とりあえず、
合掌。
本殿の
お参り場所は2階
階段には猫がいた。

猫も
お参りだ。

バイバイ~。
[神社仏閣へ戻る][Topへ戻る]
Posted by NAYAM at 00:40
│神社仏閣