不動岩
くぐり岩より迫力かも。不動岩。
不動岩は、弥山山頂の手前にある岩群。近くにはくぐり岩がある。ふたつの柱石が巨大な盤石を支えている様相をした岩群で、ほこらのような形をしている。不動岩の中には、不動明王の石像が安置されているという。
外観はくぐり岩より垂直にたったような感じで、大きさは、くぐり岩より大きく感じる。くぐり岩のように中を通れないというだけで、迫力は不動岩のほうがあるかもしれない。
ただ。。。くぐり岩に目をとられ、少し登山客には見過ごされがちなポイントでもある。
[
弥山へ戻る][
Topへ戻る]
関連記事