2011年06月11日
嚴島神社宝物館。

嚴島神社宝物館は、厳島神社の出口の近くにある。宝物館のまわりには厳島神社、大願寺、多宝塔と観光名所に囲まれており、宝物館もおさえておきたいところ。
宝物館は、厳島神社の美術工芸品や史料等たくさんのものが展示されている。
平家納経をはじめ、平安時代からの貴重なものばかり、国宝・国指定文化財となっているものある。
国宝、国指定文化財は以下のも。
平家納経(国宝)
還城楽舞楽面(国指定文化財)
小桜韋黄返威鎧(国宝)
錦包籐巻太刀(国指定文化財)
狛犬(国指定文化財)
彩絵 檜扇(国宝)
建物は昭和9年に開館した。趣のある朱色で塗られた外観は荘厳で、周りの名所にも負けていない感じだ。
厳島神社宝物館>
・料金:300円(高校生200円、中・小学生100円)
・開館時間:8:00~17:00
・年中無休
・TEL:0829-44-2020
厳島神社の宝物館。
入り口は、こんな感じ。

有料だけど、
値段は低めの設定。

けれど、中は撮影禁止なので。。。
:
:
:
入り口には、
今の大鳥居の根元材も展示されていた。

さぞかし、
でっかい木だったようだ。
バイバイ~。
[宮島の観光施設へ戻る][Topへ戻る]
Posted by NAYAM at 10:43
│観光施設