2011年06月19日

五重塔と千畳閣の桜:宮島の桜

厳島神社についで名高い、宮島の観光の名所、五重塔と千畳閣。そのたもとでは、桜が咲き乱れる。桜の本数は多宝塔や、あせび道や要害山などよりは少ないけれど、桜と歴史的建造物を加味した景観は、宮島で一番の桜の名所といえるだろう。
ここの桜は西い向いているので、夕方まで日が当たり、ゆっくりと長~く、存分に桜を楽しむことができる。





見上げると、大きな五重塔と、桜。
五重塔と千畳閣の桜:宮島の桜








千畳閣と五重塔のある塔の岡は、
桜の多い場所。
五重塔と千畳閣の桜:宮島の桜






色が地味な千畳閣だけど、
桜で彩られる。
五重塔と千畳閣の桜:宮島の桜







見下ろすと、
桜の海。

いつもは厳島神社がきれいなのに、
この時ばかりは、
桜で厳島神社が薄くなってしまう。
五重塔と千畳閣の桜:宮島の桜









バイバイ~。







                  [宮島の桜へ戻る][Topへ戻る]


同じカテゴリー(宮島の桜)の記事
宮島の桜
宮島の桜(2011-06-19 22:44)

網之浦:宮島の桜
網之浦:宮島の桜(2011-06-19 21:40)

宮島桟橋:宮島の桜
宮島桟橋:宮島の桜(2011-06-19 21:26)


Posted by NAYAM at 17:14 │宮島の桜