2011年06月18日

観音堂

観音堂
摩尼殿のたもとにある大聖院の観音堂。
基菩薩の御作と伝えられる十一面観世音菩薩が安置され、先祖供養等を行なっている。

正面はこんな感じ。
観音堂


入口の前の縁側では。。。

目出しダルマ。
ひょうきんな顔をしている。
開運招福心願成就に通じているという。
観音堂





豊臣秀吉が朝鮮出兵の折り,祈願したという
遣唐使船の模型。
観音堂




狸僧は、法衣をまとい説法している姿だという。
観音堂




賓頭盧尊者(ひんずるそんじゃ)。
いわゆるなで神様
体をなでるとご利益がある。


観音堂







これは、
あるところから移された観音様。
観音堂






中に入ると、


きらびやかな観音様は、
観音堂
弥勒菩薩。
砂曼荼羅、弥山開創1200年記念事業の一環として平成18年秋に建立された。
十一面観音菩薩よりも目立っている。









ダライラマ14世の写真。
2006年に、広島にて平和宣言をされた。
観音堂

以下、ダライラマが、観音堂でいわれたことば。

いまこの時代に
いろいろな問題が起こるのは
過去に見逃したことや
過ちを犯したことの結果です。

思想の違いはあります。
背景の違う人がいるからです。
思想や実践の違いは
自然発生したものですし、
それは又必要なものです。
思想や実践には違いがありますが
その到達点、目的
それが何かと言えば
人を利することであり
人を教え育て成長させるものです。
慈愛、愛、忍耐ー
これらが教えの核心です。
何かをするんです。
助けるんです
他の人たちを
貧しい人たちを
助けを必要とする人たちを。
そこで感じるはずです。
人生の目的とはなにかを
仏法が興隆しますよう
祈っていますか?
それとも金持ちになれるよう祈っていますか?
もし、仏法興隆を祈っているのなら
その前に仏教とはなにかを知ってなくてはなりません。
「仏教」と聞いて、仏殿などをイメージするんじゃだめです。
「仏教」と聞いたら直ぐに
仏の説いた四聖諦等をイメージする必要があります。
皆さんは仏弟子としては我々の先輩です。
我々は後輩なのです。
そうですよ。
皆様の後輩である我々チベット人は今
苦難の時代にいます。
皆様は先輩です。
ですから皆さん
先輩が仏法の教証を
護持弘法に精進されますよう
どうかよろしくお願い申し上げます。

-以上-










十一面観音菩薩。
かつては、厳島神社の御本地仏として祀られていた。
しかし、明治時代の神仏分離令により、
この観音堂に祀られることとなった。
観音堂






観音様まで、遠くなんで、
なんとか表情がみえるといったところ。
観音堂




観音堂は、明治天皇が在所したところであって
観音堂





明治天皇が祭られている?
のではなくて、記念しているスペース。
観音堂






豊臣秀吉が
お茶会を開いた場所でもあるようだ。
観音堂





明治天皇の松に、
観音堂






下をみれば・・・
”脚下照顧!”
足元をよく見ろという意味。
観音堂




目前には
情緒ある池があって。


観音堂



そして、
池のたもとには十一面観世音があった。
観音堂





バイバイ~。



             [大聖院へ戻る][神社仏閣へ戻る][Topへ戻る]


同じカテゴリー(神社仏閣)の記事
神社仏閣巡り
神社仏閣巡り(2011-06-18 09:55)

不動堂
不動堂(2011-06-18 09:47)

ウルトラの父地蔵
ウルトラの父地蔵(2011-06-18 03:36)

鐘楼堂
鐘楼堂(2011-06-18 03:29)

御成門
御成門(2011-06-18 03:07)

朝座屋(あさざや)
朝座屋(あさざや)(2011-06-18 02:25)


Posted by NAYAM at 03:18 │神社仏閣