宮島びより
日本三景 安芸宮島・厳島。 とっておき、僕だけの島のシーン。
2011年06月03日
萬歳楽(まんざいらく)
4人で舞う萬歳楽。鉾などはもっていない。萬歳楽は唐の聖王の時代、鳳凰が飛来して君萬歳を唱えたので、その声を楽に写し、その姿を舞いに振り付けたといわれている。
天下治まり鳳凰が舞うというめでたい曲でもある。
夜も更けてきて、
萬歳楽が始まった。
萬歳楽は、
華麗な舞。
厳島神社の
高舞台を、
賑やかに、飾る。
バイバイ~。
[
舞楽へ戻る
] [
Topへ戻る
]
[
宮島の祭りへ戻る
]
[
厳島神社へ戻る
]
Tweet
同じカテゴリー(
宮島の舞楽
)の記事
舞楽
(2011-06-03 07:00)
振鉾(えんぶ)
(2011-06-03 06:00)
貴徳(きとく)
(2011-06-03 05:00)
延喜楽(えんぎらく)
(2011-06-03 04:00)
長慶子(ちょうげいし)
(2011-06-03 03:00)
一曲(いっきょく)
(2011-06-03 01:36)
Posted by NAYAM at 02:00 │
宮島の舞楽
このBlogのトップへ
このページの上へ▲
TI-DA
ログイン
/
カテゴリ一覧
ビジネスプラン
|
てぃーだニュース
....島の散歩
<
list
top
(1)
宮島ビーチ
(13)
神社仏閣
(79)
宮島探訪
(20)
宮島の桜
(27)
宮島の紅葉
(12)
弥山
(16)
宮島の祭り
(17)
宮島の舞楽
(12)
宮島の自然
(5)
宮島あれこれ
(3)
観光施設
(5)
宮島の乗り物
(7)
宮島の店
(7)
宮島の宿泊
(1)
about
(1)