2011年06月03日

萬歳楽(まんざいらく)

4人で舞う萬歳楽。鉾などはもっていない。萬歳楽は唐の聖王の時代、鳳凰が飛来して君萬歳を唱えたので、その声を楽に写し、その姿を舞いに振り付けたといわれている。
天下治まり鳳凰が舞うというめでたい曲でもある。





夜も更けてきて、
萬歳楽が始まった。

萬歳楽(まんざいらく)




萬歳楽は、
華麗な舞。

萬歳楽(まんざいらく)




厳島神社の
高舞台を、

萬歳楽(まんざいらく)
賑やかに、飾る。






バイバイ~。





                  [舞楽へ戻る]    [Topへ戻る]

                  [宮島の祭りへ戻る]
                  [厳島神社へ戻る]


同じカテゴリー(宮島の舞楽)の記事
舞楽
舞楽(2011-06-03 07:00)

振鉾(えんぶ)
振鉾(えんぶ)(2011-06-03 06:00)

貴徳(きとく)
貴徳(きとく)(2011-06-03 05:00)

一曲(いっきょく)
一曲(いっきょく)(2011-06-03 01:36)


Posted by NAYAM at 02:00 │宮島の舞楽