2010年11月28日

揚水橋

厳島神社の揚水橋。
揚水橋
桃山時代に作られたもので、長さ5.5m、幅3.3mの小さな橋。
東回廊から見える橋で、康頼灯篭の近くにある。
柵がしてあって、一般の人は入れない。
長橋や反橋などに比べると結構地味な存在で、
注意してみないと、見逃してしまう。










             [厳島神社へ戻る][神社仏閣へ戻る][Topへ戻る]


同じカテゴリー(神社仏閣)の記事
神社仏閣巡り
神社仏閣巡り(2011-06-18 09:55)

不動堂
不動堂(2011-06-18 09:47)

ウルトラの父地蔵
ウルトラの父地蔵(2011-06-18 03:36)

鐘楼堂
鐘楼堂(2011-06-18 03:29)

観音堂
観音堂(2011-06-18 03:18)

御成門
御成門(2011-06-18 03:07)


Posted by NAYAM at 20:14 │神社仏閣